with VERDY DIARY

気ままに東京ヴェルディについて書いていくブログ

帰ってきたパライバ

いや〜帰ってきましたね。ヴェルディ大好きパライバの復帰です。代理人が変わったのかな?分かりませんが個人的にはすごい嬉しいです。

使われる場所はワイドストライカーの位置だと思いますが、きっとサイドに張るだけじゃなくて自分で中に切り込んでシュートまで持っていけるはず。とにかくオプションが増えるのでいい補強だと思います。まあ色々と獲得失敗してのパライバだと思うので、過度な期待をし過ぎるのはあれですが。それでも一応永井サッカー経験者だし、一緒にやったメンバーなんかもまだたくさん残ってる。頑張ってほしいです。

1年間無所属だったそうですが、試合に出れるタイミングまでに万全な状態に戻してほしいですね。試合勘みたいなところはトレーニングじゃどうにもならないのであれですが、まずは早く合流してほしいものです。

体幹の強さとスピードが折り紙つきなのはもうヴェルディファンでは周知の事実。ストロングポイントをどんどん見せつけておくれ!

2021.3.26 第4節 vsツエーゲン金沢(H)

2021.3.20 J2リーグ 第4節

東京ヴェルディvsツエーゲン金沢

2-4

4' 小池純輝(1-0) (A井出遥也)

43' 丹羽詩温(1-1)

51' 瀬沼優司(1-2)

71' 大谷駿斗(1-3)

83' 瀬沼優司(1-4)

90' 山下諒也(2-4) (A佐藤凌我)

 

<振り返り>

何とも言えない試合でした。ここまで酷かったっけ?ヴェルディって。

前半の飲水タイムあたりまではいい戦いをしていました。危なっかしさはありながらも、ボールを支配して相手を押し込むことができていたように思います。井出がボールを持つとリズムが生まれるし、前を向くことができる。彼の復帰は大きいでしょう。ただ問題はその後。徐々に劣勢を強いられて、裏を取られた挙句失点。完全に理仁と弘堅の間を狙われました。

そして後半。ビルドアップに失敗して失点の繰り返し。何回同じものを見せられればいいのでしょうか。2失点目は理仁が相手とマンツー気味だったので、もっと早く反応して欲しかった。もちろんそうさせないためのワンタッチプレーなんですけどね。嶋田いい選手ですね。最後の失点なんかはもう晴也のやる気しか感じられなかった。悔しいです。最後の方はヴェルディが押し込んでるように見えましたが、単に相手にボール持たされているだけでしたね。アタッキングサードまでなかなかいけないし、そこでゴールの可能性を感じない。完璧な支配運びをされてしまいました。

収穫といったら、平や井出が復帰したことぐらいでしょうか。負けはしましたが、これで試合勘を取り戻してくれたなら次節以降この敗戦をチャラにするような結果を残して欲しいですね。反省点はかなりあるはず。あとは個人的にアンカズの復帰も喜ばしいものでした。投入直後にFKを任されていましたが、やはりワクワクしてたまらなかった。何か起こるのでは、と思わせてくれました。

 

<個人的MVP>

なし

さすがにこの試合では該当者なしでした。

 

<次節のポイント>

新潟ですね。文句なしの首位を走る新潟。善朗が絶好調の新潟。例年通りだと、こういう強いチームに土をつけがちなヴェルディですが、新潟戦無敗記録もそろそろ破られそうな予感。そもそも相手の攻撃陣は強いので、今までの布陣だと厳しいかなと。まずCBを平・晴也にして中盤の底に弘堅の方が安定するのでは。その布陣でもしっかりボールは回るはず。あとはシュートで終わる意識。完璧な崩しが無理な時はミドルシュートでもいいじゃん。そう思うのは私だけですか?

お互いにボールを支配したいチームなので、今までのくだらない失点はそんなに見られないと思いますが、完璧に崩される可能性は高いです。平中心に締め直して欲しいですね。

 

2021.3.14 第3節 vsFC町田ゼルビア(A)

2021.3.14 J2リーグ 第3節

FC町田ゼルビア vs 東京ヴェルディ

2-2

18' 中島裕希 (1-0)

44' 奥山政幸 (2-0)

63' 小池純輝 (2-1) (PK)

71' 小池純輝 (2-2) (A佐藤凌我)

 

<振り返り>

よく追いついた、っていう一言に尽きます。前半はヴェルディの印象が薄かった気がします。いわゆる悪い時のヴェルディ。ほぼ自滅のような形でピンチを招けば、チャンスメイクも少ない、チャンスが来ても決めきれない。そんな前半でした。1失点目は切り替えの遅さが出てしまいましたね。中島は流石ストライカーという感じ。思えばJリーグを見始めた2007シーズンから今まで継続して活躍している選手(実際は2003年から)。すごいですね、全然衰えない。2失点目はどうだったんでしょう、あそこで相手のサイドバックが浮くのはしょうがないとして、マテウス的には完全にノーチャンスだったのか。視界が遮られていたのでしょうか。正直GKのことは全く分からないのであれですが、かなり悔しい失点でした(でも普段好セーブ連発してるからプラマイ0、むしろプラス)。

そして後半ですよ。期待の凌我とプレシーズン好調の大雅を頭から投入。開始早々ピンチは迎えつつも確実に流れが変わりましたね。前線に明確なターゲットができたことで不要なパスミスも減り、選手間の距離も良くなっていました。相手を剥がす場面も増え、その中で得ることができたPK。正直あれはPKじゃない判定されても文句は言えない感じでしたが、前半の水本のハンドと相殺ってことで。山下は去年の町田戦でもPKとってましたね。相手にとっては今後も脅威でしょう。そして小池が落ち着いてゴール。え小池?って思ってましたが普通に上手かったです。良かった。個人的には大雅のPK見たかったけど。そして飲水タイム直後の同点ゴール。山下→凌我→小池と。凌我はシュートミスですが、迷わず打つ姿勢が生んだゴールだと思います。このゴールもオフサイド議論がありますが、これはセーフですね。デュークカルロスではなくて深津の位置でオフサイドラインができていたので小池の位置はオフサイドじゃありませんでした。多分。

とにかく、こういう追いつく展開は去年までのヴェルディには見られなかったところ。前向きに捉えていいのではないでしょうか。あと優安が入って01年組が全員揃ったのに軽く感動しました。4人が早い段階で覚醒したら今シーズンは絶対にもっと面白くなる。彼らの起用にも賛否両論はありますが、全然このまま起用し続けて問題ないかと。むしろ使い続けるべき。もちろん真拓もね。

 

<個人的MVP>

佐藤凌我

助かりました。あのまま後半も戦ってたら絶対に点取れなかったです。もちろんプロの世界で3試合目で、まだまだ荒削りな部分もあります。ただそれがいいアクセントになっている。永井サッカーに染まりきらないでほしいというのが正直なところ。もちろん見ていて美しいサッカー。うまくハマればかなり強いサッカー。ただこの戦術はストライカーの個性が消える可能性も大きい。うまく表現できませんが、完全な順応はして欲しくないです。次はゴール。

あとは影のMVPで大雅と弘堅です。大雅はいいところに顔を出してボールを落ち着いて捌けていたし、弘堅はいいキャプテンシーを見せてくれてました(後半開始前や試合後など)。これからも頼みます。

 

<次節のポイント>

金沢。勝ち点が同じですね。試合見てないので分かりませんが、J2特有の守備に重きを置くチームなのかと(違ったらごめんなさい)。引いて守ってきた場合にどう崩すかがポイントです。もはや永遠の課題ではありますが。こういう時に凌我やオム、山下の強引さが勝負を分けると思います。相手がマンツーマンだった場合は戦いやすいのかな。剥がしつつスペースを創り出せそう。去年の主力も徐々に復帰しているらしいですし、実は選手層は豊富なはず(FW以外)。早い段階で様々なオプションを試しておいてほしい。大雅もっと見たいな。

2021.3.7 第2節 vsモンテディオ山形(H)

2021.3.7 J2リーグ 第2節

東京ヴェルディvsモンテディオ山形

0-2

13' ヴィニシウス アラウージョ

66' ヴィニシウス アラウージョ

 

<振り返り>

強かったですね山形。前線からの連動した素早いプレス、常に誰かがギャップを突いてくる攻撃、ルーズボールの処理、とにかく全部相手が一枚上手でした。正直昨年の4-0の再放送を見ているようでした。攻撃に関しては昨年よりもチャンスは作れてた印象を受けますが、守備は課題が多そうですね。フリーなスペースで選手がパスを受けて、テンポよくパスを回していく感じ、ヴェルディの本来やりたいようなサッカーをそのままやられたような気がします。2失点目とかそうですよね。あれはこぼれ球どうこうというより、南をあの位置でフリーにさせた時点でマズかった気がします。ヴィニシウス アラウージョはさすがですね。小林悠もそうですが、ストライカーの嗅覚的なものが発揮されてました。ポジション取りが上手いんだろうなぁ。

攻撃に関しては、決めきるところでやっぱり決めたいですね。後半山下が入ってきた時は何か起こるかもと思いましたが、あまりスピードに乗った突破などは無かったですね。本調子に戻ったらまた期待っていうことで。昨年はこういう試合だと後半に攻め手を欠くことが多かったですが、今回は凌我とオムがいいアクセントになってたように思います。ゴール前で手詰まりを迎えた時は完璧な崩しはかなり難しいので、凌我のシュートとかオムの突破でどうにかしてほしいです(他人事感)。ゴール前のオプションが増えるといいですね。決まり事だけじゃなくて。

次節以降、永井監督の腕の見せ所ですね。言ってしまえば今回山形はヴェルディ攻略法を全チームに知らしめたようなもんじゃないですか。去年の試合も今回の試合も似たような崩され方でしたし。この時期に山形と当たったことが吉と出るか凶と出るか、楽しみです。

これは余談ですが、オムが入ってくるときパンツの裾をかなり上げてたのみて飯尾を思い浮かべました。ずっとやってたなあの人。平本との2トップとか見てて楽しかったな。

 

<個人的MVP>

馬場晴也

負けてもやります。今回は晴也がいなかったら本当に去年の悪夢そのまんま繰り返すところでした。相手の決定力やマテウス様にも助けられたけど、本当によく守ってくれたと思います。頼もしいですね。平と組んで、弘堅中盤の底に置いたらなんか守備安定しそうですね。楽観的だけどこれでいいんです。

 

<次節のポイント>

町田調子いいですよね。確か町田も前線からしっかりプレスにくるチームだった気がします。ジュビロ戦もそれで先制点取ってました。ヴェルディがボールを握ってる時間でちゃんと点取れるかが大事ですね。全試合そうだけど。古巣さんは深津と祥平かな。祥平は今年まだ試合出てないですが、ヴェルディ戦も一旦休んでおいてほしいですね。永井サッカー熟知してるディフェンダーほど怖いもんはないです。あと普通に平戸上手いから要注意ですね。怖いな〜。早い時間帯で先制点欲しいな〜。あとボニと持井普通に見たい〜。

2021.2.28 第1節 vs愛媛FC(H)

2021.2.28 J2リーグ 第1節

東京ヴェルディvs愛媛FC 

3-0

37' 小池純輝(A佐藤優平)

45+3' 小池純輝(A佐藤優平)

66' 山本理仁

 

<振り返り>

 

完勝でした。永井体制3年目、愛媛の昨シーズンの順位、練習試合の結果などを踏まえると勝って当然のゲームだったかもしれませんが、それでも永井サッカーを貫いて勝てたのは素晴らしかった。やっぱり開幕勝利は気持ちいいですね。

期待の新戦力、スタメンでの起用は弘堅とカジ。練習試合のメンバーを見てもしやと思ってましたが、弘堅はCB起用でした。でも攻撃時は中盤の底でビルドアップに徹して流れ作ってましたね。さすがの上手さと強さ。去年の北九州の躍進も頷けます。カジは言わずもがなですね。目立つプレーは少ないけど、あの運動量と繋ぎは今年のチームにとって必要不可欠だと思います。でもあれはダイレで打って欲しかったな笑

カンペーの存在感、凌我のシュート意識も良かったと思います。凌我とオム(今回は出番なかったけど)、もっと長い時間で見たいですね。きっとこれから彼らに助けられる場面が増えてくるんだろうな。

そして橋本陸斗ですよね。強メンタル。ほんと今シーズン期待するしかないですね。育成どうなっとんじゃ。

もちろん去年からいたメンバーも最高でした。3得点に絡む優平、フリーマンとしては替えのきかない端戸、神出鬼没の若狭。などなど。

あとはマヒロのフリーマンも可能性を感じました。後半の遅い時間で愛媛の中盤が間延びしてたのもあったと思いますが、スペースあるところでボール持つとワクワクしますね。あと晴也。CBは目に見える結果を残しづらいので、前線の選手よりも経験値が重要になってくるポジションだと思います。畠中みたいになって欲しいところです。ビルドアップ上手いし。

 

<個人的MVP>

 

小池純輝

さすがの古巣キラー。愛媛にいたころもヴェルディ相手に入れてたから古巣っていう観点だと4年連続かな?すごいです。点を取る時間帯も完璧。キャプテンとしての仕事も全うしてましたね。陸斗にゴール前でパスを出したシーンでは優しさも見られました。チームとしていい雰囲気なのが伝わってきます。今年はカジも帰ってきたし、昨年以上の得点数が見込めるのでは。期待しかないです。

 

<次節のポイント>

 

山形戦。いや〜苦手意識しかない。笑

ヴィニシウス アラウージョと古巣の南も怖いですが、何せ中盤のメンツが豪華。去年の積み上げもあるし普通に強敵だと思います。個人的には藤田息吹が怖いです。新加入ですが開幕スタメンですし、確実に違いを生み出せる選手。あんまボール持たせたくないなぁ。まあ試合見てないから分からんけど。

ヴェルディ側では優安に期待してます。開幕前最後の練習試合(千葉かな?)では優安のゴール(アシストは陸斗らしい)で1-0で勝利したみたいですし、早い段階で点取ると今シーズン波に乗れそうなので。ユースで10番を背負った実力、見せてもらいましょう。

 

 

自己紹介

こんにちは。

東京ヴェルディについて語れる友達が周囲にあまりいないので、思ったことをここで書いていきたいと思います。のんびりと。

基本的にはポジティブな感じで書いていけたらなぁと。

2007年(J1昇格した年)からのファンですが、途中何年間かは部活などもあってヴェルディの試合を見ないこともありました。そしてロティーナ時代からまたヴェルディ熱復活。

所詮ブログなので、こういう意見もあるんだな〜という感じで読んで頂けたら幸いです。まあ自己満足なんですけどね。

ではでは、よろしくお願いします。